春の隆達祈願・三守護特別修法御神符
うまく作動しないときはメール:genjoe@nifty.comまでメールでお申込みください
令和7年隆達正心祈願・三守護特別修法
清明(4/4)祈願の受付中。(3/31締切)
お申し込みフォームへ進む ![]() 合掌 令和7年本番に向けて、今年の隆達祈願は「生心(せいしん)」です。 2025年の心は「生心」。生きる心、生きた心、生かす心。生には創造発展 の力が宿っています。今年はエネルギッシュに、令和7年が皆様において、こ れからの一年の本番が神力のご加護と共に動くことができますように願いを 込めています。 「生心」は、玄関や居間、職場にお飾りください。陽徳光に護られますようお 祈り申し上げます。 三守護特別修法も隆達生心祈願と共に受け付けています。 「厄気退散玄徳光」今の世の暗い気を吹き飛ばす陽光に包まれ、、明るい 心で過ごす事ができますようにお祈りいたします。 「災難除玄徳護」何があるかわからぬこのご時世。災難が降りかからぬよう に祈願しております。 「健徳増強玄徳力」春になって生命に変化が訪れる。私たちの体にも変化が 訪れ、まさに、健康を意識しておきたい時期にあたります。並外れた免疫の 力、気候の変化や病に負けない力です。 ![]() お申し込みフォームへ進む ![]() 第1次受付「立春」(2/3)祈願分 巷ではまだ冬ですが、暦の上では春の始まり。春の気が立つ「立春(りっしゅ ん)」の良き日に祈願いたします。受付は1月30日までです。それまでのお申 し込みの方の御芳名を御神前にてお祭りし日々より一層の力となりますよう お祈りいたします。 第2次受付「啓蟄」(3/5)祈願分 春の訪れ、虫が土から出てきて動き出す「啓蟄(けいちつ)」の良き日に祈願 分の受付は2月28日までです。それまでのお申し込みの方の御芳名を御神 前にてお祭りし日々より一層の力となりますようお祈りいたします。 第3次受付「清明」(4/4)祈願分 清浄明潔、草花が芽生え春の明るさを感じる「清明(せいめい)」の良き日に 祈願分の受付は3月31日までです。 ※4月1日以降は立夏(5/5)まで随時受付です。 お申し込みフォームへ進む ![]() |
戻る
背景写真:霊峰劔岳(2999m)の山頂から黒部川の深い谷を隔て、雲上に白馬岳連山を望む。(写真:玄上)